脱力ホームスクール

年子を育てる働くママの家庭学習の記録

【幼児のおうち学習】幼児ポピーがよすぎる件

年中さんになったいとはんのかわいさにメロメロな働くママ虹です。


お兄ちゃんのZ会がうらやましくて始めた、幼児ポピー。5月号が届きいとはん大喜びです。


Z会のイーマル、ミルマリ、イワンコも、幼児ポピーのがっちゃ、ぽるん、りずも、なんでそんなに好きになる?と大人には不思議なほど、我が子たちは大好き。いとはんは女の子のりずが特に大好きで、がんばったねシールの減りがりずだけ早い(笑)。


ポピーはやっていて楽しいらしく、もうひとつ!もうひとつ!とどんどん進めてしまいます。就学した坊の宿題やZ会ドリル、その他の教材を見ているとしみじみ感じるのが…


小学生になると急に教材がお勉強ちっくで、楽しくないぞ(笑)!


親がそう思うのですから、子どもは尚更ですよね。Z会はけいけんやみらい思考力などはまだ楽しさを感じる教材もありますけれど、自分が子どもの立場だったらと考えると、もう少し学ぶことに楽しさを盛り込んでもいいんじゃないかな?なんて思います。


さておき、特に早期教育など考えていない我が家なので、「ついで」に始めたポピーにどハマりしてくれたいとはんは意外でした。もっとやりたい!と言うので、お兄ちゃんは休会中のがんばる舎すてっぷもまとめ出しで購入しました。プリント学習はブームがあるのでどこかで飽きるような気もしますが(笑)、ポピーは大好きなシール貼りのアクティビティが多いので、飽きそうにもありません。


ちなみに保育園で取り組んでいる「もじかずくらぶ」という知育の時間があるのですが、調べてみたらポピーと同じく新学社でした。イラストや出題形式が似てるとは思っていましたが、やっぱり!


ポピーの良いところは、毎号お話と読み聞かせ音源がついてくるところです。今年から「こどものとも」「かがくのとも」の定期購読を始めましたが、保育園での石井式絵本もプラスして毎月4冊のお話に触れられます。姪っ子が未就学だった頃、毎月絵本を送っていましたが、高校生になった今も本好きです。我が子たちも本好きに育ってくれるといいなあと思います。


今月はセブンイレブンで見つけたプリキュアのドリルも買わされました(笑)。嬉々として取り組んでおります。4歳の学習意欲、このまま続いてくれるといいんだけどなー。